TOP 人材派遣 転職支援 企業のご担当者の方 就業中の方へ スミリンビジネスサービスとは 個人情報の取扱いについて 個人情報保護方針 サイトのご利用にあたって
掲載日:2025/04/25
お仕事番号:ES25-010-01
人材紹介

<正社員>年間休日132日♪建物の安全をチェックする建築確認審査員@横浜本店、ほか東日本エリアの事業所にて募集中☆

職種

建築物の検査機関で審査業務/年間休日132日/完全週休2日(土日)

お仕事のポイント
\建築士の資格を活かしてスキルアップを目指しませんか!/
☆二級建築士または一級建築士の資格をお持ちの方を募集☆

国土交通省に指定されている建築基準法による指定確認検査機関が就業先。
法律に違反している内容が無いか、審査を担当するポジションです。

横浜本店ほか、東日本エリアの正社員募集!
勤務地の希望相談も可能◎

【就業場所】
本店・神奈川支店(京急本線 京急鶴見駅 徒歩4分)
東京支店(東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅 徒歩1分)
埼玉支店(JR高崎線 宮原駅 徒歩6分)
東関東支店(JR総武線・京成線 幕張本郷駅 徒歩2分)
北関東支店(JR東北本線 宇都宮駅 徒歩12分)
静岡支店(JR東海道本線 静岡駅 徒歩5分)
東北支店(市営地下鉄南北線 広瀬通駅 徒歩3分)
東北支店<札幌事務所>(JR函館本線 札幌駅南口 徒歩15分)
ほか

***ここが魅力!***
◎指定確認検査機関なので景気に左右されません。
◎多様な建築物の図面・建築手法を見て知識を深められます。
◎休みが多く、プライベートの時間も充実できます。

産休・育休の取得率100%、復帰率100%!
そのほか待遇・福利厚生も充実しており、
社員のはたらきやすさを大切にしている会社です。

仕事内容

【雇入れ直後】

*戸建て住宅やマンションなど共同住宅の「建築確認審査または検査」*

【主な業務内容】
建築物の安全面が法律基準や都道府県の条例を満たしているかを設計図面から読み解き、審査するのが主な仕事です。
大手ハウスメーカーから申請を受けて、提出申請書類や設計図などを基に設計審査を実施。
WEB申請のため、画面上で審査を実施します。

審査には「一次審査」と「二次審査」があり、まずは「一次審査」からご担当いただきます!

■勤務地■
横浜本店のほかに、東京・埼玉・千葉・栃木・群馬・静岡・東北・札幌の各事業があります。
希望勤務地はご相談ください!

※本募集は職業紹介となりますのでスミリンビジネスサービス株式会社を通じて企業様へのご応募となります。

【変更の範囲】変更なし

応募資格

【必須】二級建築士または一級建築士の資格、かつ建築関連の実務経験
【PCスキル】Word/Excel初級程度

社内OJTにて業務の流れをはじめ、評価のポイントや円滑に進めるコツもお伝えします!
建築確認検査が初めての方も安心してご応募ください(*^^*)

給与

【月給】270,000円~+残業代※月給は保有資格や経験・スキルにより決定
【年収例】4,400,000円/入社1年目/月給+各種手当+賞与2回5,500,000円/入社3年目/月給+各種手当+賞与2回6,700,000円/入社5年目/月給+各種手当+賞与2回【賞与】あり 年2回(過去実績4ヶ月)【昇給】あり
交通費全額支給
社会保険 雇用保険 労災保険 完備

勤務地

【雇入れ直後】
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4(本店) ほか
<本店・神奈川支店>◆京急本線 京急鶴見駅 徒歩4分
<東京支店>東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅 徒歩1分
<埼玉支店>JR高崎線 宮原駅 徒歩6分

*希望勤務地は応相談*

【変更の範囲】変更なし

期間・時間

無期
即日~
試用期間  有
◆勤務時間:9:00~18:00
◆実働時間:8時間
◆休憩:60分
◆補足:なし
◆残業:月10~20時間程度

休日・休暇

◆完全週休二日制(土・日)、祝日 
◆年間休日:132日
◆その他休日:GW、夏季、年末年始、会社指定日
◆年次有給休暇(入社6ヶ月後に10日付与)
週5日勤務

募集者

人材紹介:スミリンビジネスサービス株式会社

応募の流れ

お仕事にご興味いただきましたら、まずはWEB登録から!
【1】当社から連絡(メール or 電話)  

【2】登録来社の日時確定  

【3】ご来社・登録  

【4】スキルチェック・ヒアリング 所要時間:2時間程度(登録と合わせて)

【5】お仕事紹介  

【6】面接 

【7】お仕事スタート!

入社後の情報

入社時期
即日~
入社後の
雇用形態
正社員

【研修】有
【研修期間】習熟度による(OJT研修)
【期間中の雇用条件】変更なし

【試用期間】有
【期間】3か月
【期間中の雇用条件】変更なし
待遇・
福利厚生
資格取得祝金(資格取得支援制度の他、取得祝金の支給あり)
・一級建築士35万円
・建築基準適合判定資格30万円
・二級建築基準適合判定資格15万円
・構造設計一級建築士15万円
・設備設計一級建築士15万円

資格手当
・建築基準適合判定資格2万円
・一級建築士1万円
・二級建築士3千円

家族手当
・子18歳未満:1万円

各種制度
・資格取得支援
・出産/育児支援
・退職金 ほか
転職支援サービスに申し込む

検索条件を変更する

勤務地を選ぶ
年収を選ぶ
職種を選ぶ