初めての方へ
(派遣社員)
経験、ライフスタイルに合わせて自由にお仕事を選ぶことができます。ご希望や今後の働きかたについて、
お気軽にご相談ください。皆さまが安心して働けるよう、きめ細かく丁寧にサポートします。
派遣には、通常の派遣と直接雇用を前提とした紹介予定派遣の2種類あります。
①派遣での働きかた・派遣のしくみ
派遣のしくみ

・派遣とは、派遣スタッフ・就業先企業・派遣会社(スミリンビジネスサービス)の3者間で成り立つしくみです。
・スタッフの方は派遣会社であるスミリンビジネスサービスと雇用契約を結びます。給与の支払い、保険関係の手続きはすべてスミリンビジネスサービスが行います。
・就業先は各派遣先企業となり、派遣先企業から仕事の指示を受けます。
派遣で働くメリット
・経験、ライフスタイルに合わせて働くことができる。
・キャリアプランに合わせてお仕事を選ぶことができる。
・さまざまな企業・職場で経験が積めるので、多くの出会いもあり、視野を広げることができる。
登録の流れ
ご登録から派遣スタートまでの流れについてご紹介します。
STEP1
人材派遣Web登録
人材派遣Web登録は当サイト上で行っております。「人材派遣Web登録」よりご登録ください。または直接お電話ください。
STEP2
登録会
登録会にお越しいただき、書類の記入、スキルチェック、面談等を行います(1時間30分程度)。履歴書(写真貼付)・職務経歴書をご持参ください。
STEP3
お仕事のご紹介
ご希望とスキルに合ったお仕事を随時ご紹介いたします。
STEP4
職場ご案内
営業担当が同行し、職場の雰囲気などをご確認の上、就業の意思をお伺いいたします。
STEP5
雇用契約
スミリンビジネスサービスと、雇用契約を結びます。
STEP6
お仕事スタート
スミリンビジネスサービス派遣社員としてお仕事がスタートします。
STEP7
フォロー
営業担当が定期的に訪問いたします。困ったことがあれば気軽にご相談ください。
②紹介予定派遣
紹介予定派遣のしくみ
紹介予定派遣は、正社員や契約社員として雇用されることを想定して、一定期間(最長6か月)派遣で働き、派遣期間終了後、あなたと派遣先企業との相互合意により、社員とし入社できるシステムです。「いずれは社員として働きたい」「社員として働きたいけれど、まずはどんな仕事でどんな職場か知りたい」と思っている方におすすめです。
紹介予定派遣で働くメリット
・実際に働いてから雰囲気や業務を経験してから、自分の適性や企業との相性を確認した上で、正社員や契約社員となることができる。
・派遣期間中に十分時間をかけて自己の経験やスキルを企業側にアピールすることができる。
紹介予定派遣の流れ

①登録時にカウンセリングやスキル診断等を実施
②お仕事を紹介
③派遣先との面接
※一般の派遣と異なり、派遣就業開始以前に履歴書の提出や筆記試験・面接を実施する場合が多いです。
④派遣スタッフとしてお仕事開始(最長6か月)
※就業中は担当営業が丁寧にフォローいたします。
⑤派遣期間中にスタッフの方の意思確認をすると同時に、企業の採用意思・採用条件を確認
⑥派遣先企業の社員として採用
⑦お仕事開始(派遣契約は終了)
③よくあるご質問
- お仕事の紹介はどのようになりますか?
- ご希望の条件にマッチするお仕事がございましたら、すぐにお電話又はメールにてご案内させていただきます。求人の状況によりましては、しばらくお待ちいただく場合もございます。
- どのようなお仕事が多いですか?
- SBSは住友林業をバックボーンとした人材派遣会社なので、住友林業、住友林業グループ企業が多いのが特長です。オフィス系のお仕事に加えて、住宅業界ならではのCADオペレーター、インテリアコーディネーター、展示場アドバイザーなどのお仕事も多くございます。
- 給与の支払いはどのようになりますか?
- 給与のお支払いは月1回です。毎月月末締め切り、翌月の20日にご本人様指定の銀行口座にお振込いたします。
- 社会保険・雇用保険の加入はできますか?
- 所定の条件をクリアしている全ての方に、健康保険、厚生年金、雇用保険に加入していただきます。
- 有給休暇はもらえますか?
- 就業開始後6か月経過して、所定の労働時間の8割以上勤務された方は、就労日数に応じた有給休暇が付与されます。
- 就業中に困ったことがある場合はどうすればよいですか?
-
営業担当が定期的に職場訪問いたしますので、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
お急ぎの場合は、フリーダイヤルまでご連絡ください。
④派遣事業状況
2023年度の各事業所の派遣事業状況は以下のとおりです。各事業所のリンクをクリックしていただくと、事業所毎の情報が「PDF」で表示されます。