TOP 人材派遣 転職支援 企業のご担当者の方 就業中の方へ スミリンビジネスサービスとは 個人情報の取扱いについて 個人情報保護方針 サイトのご利用にあたって
掲載日:2025/04/25
お仕事番号:C25-052-01
紹介予定

【紹介予定派遣】★時給1900円から★人気の社団法人のお仕事♪建築に関する問合せ対応メインのオフィスワーク!@六本木一丁目

職種

住宅関連の社団法人で一般事務(紹介予定派遣)/週休2日(土日)/時給1900円~

お仕事のポイント
六本木一丁目駅2番出口より徒歩スグ!
利便性の高い場所にある事務所です。

木造建築に関する知識が活かせるお仕事です(*^^*)
静かで穏やかな雰囲気の中でお仕事できます。

《東京本部勤務の派遣スタッフ募集》
全国(北海道・東北・神奈川・北陸・静岡・中部・近畿・四国・九州)に
支部がある一般社団法人ですが、転勤はありません!
*6ヶ月派遣就業後に双方合意の上、直接雇用へ切り替え*

●職場の雰囲気●
静かに集中して仕事が出来る環境です。残業なしでプライベート充実!
受動喫煙対策のため、事務所内は禁煙です。フリードリンクあり。

【就業後は社内研修やOJT研修あり】しっかり勉強できる環境が整っています!

事務所は六本木1丁目駅2番出口すぐ!
会社周辺は大使館・オフィスビル・商業施設・庭園・レストラン・コンビニが多くランチスポットも多数!

『登録会で弊社(新宿区西新宿/JR・東京メトロ各線 新宿駅 徒歩5分)へ
お越しいただいた方には1,000円の商品券をプレゼント!
就業後はスタッフ専用の福利厚生サービスもご利用いただけます』

仕事内容

【雇入れ直後】

・協会会員(個人・法人)からの問い合わせ対応(電話・メール)
 -主な問合せ内容は木造建築に関する耐火構造や構造全般。
 -問合せ対応方法については社内研修を行います。
 -難しい内容(問い合わせ)については上席への引継ぎでOKです。
・書類作成
・PC入力
・ファイリング
・電話対応
・研修会準備~参加
・委員会の対応業務
 ‐開催案内
 ‐資料作成
 ‐準備~参加
・事務全般業務
・各種マニュアル書籍の改定補助

【業務割合】
事務業務 70%
電話対応 30%

<こんな方が活躍!>※少しでも当てはまるものがあれば是非ご応募ください!
・木造住宅建築に関わった仕事経験がある方
・木造住宅建築部材が分かる方
・事務の実務経験者
・電話対応が出来る方
・臨機応変な対応ができる方

【変更の範囲】変更なし

応募資格

【必須】木造住宅建築知識がある方、電話対応の業務経験がある方
【歓迎】木造住宅関連業務の実務経験者
【PCスキル】Word・Excel初級程度

給与

【時給】1,900円~
【月収例】266,000円~(1,900円~×7h×20日)+残業代
※時給はスキル・資格・経験により決定
交通費一部支給
(上限30,000円/月)
社会保険 雇用保険 労災保険 完備

勤務地

【雇入れ直後】
東京都港区六本木1-7-27
全特六本木ビル WEST棟2階
◆東京メトロ南北線 六本木一丁目駅 徒歩4分
◆東京メトロ日比谷線 神谷町駅 徒歩10分

【変更の範囲】変更なし

期間・時間

最長3ヶ月更新(更新型長期)
即日~長期(原則3ヶ月契約/更新有り・最長6ヶ月まで)
※6ヶ月派遣就業後に双方合意の上、直接雇用へ切り替えとなります。
試用期間  無
◆勤務時間:9:30~17:30
◆実働時間:7時間
◆休憩:60分
◆補足:なし
◆残業:なし
※繁忙期に残業になる場合があります。

休日・休暇

◆休日:完全週休二日制(土・日)、祝日

◆その他休暇:GW、夏季、年末年始、会社指定日

◆年間休日:124日
週5日勤務

募集者

スミリンビジネスサービス株式会社

応募の流れ

【1】 当社から連絡(メール or 電話)
【2】 登録来社の日時確定
■登録会:月曜日~金曜日 10:00~18:00
■土曜日・夜間登録会も実施中!お気軽にご相談下さい。
【3】 ご来社・登録
【4】 スキルチェック・ヒアリング
所要時間:2時間程度(登録と合わせて)
【5】 お仕事紹介
【6】 面接
【7】 お仕事スタート!

入社後の情報

入社時期
派遣期間6ヶ月後に双方同意の上、直接雇用(正社員)に切替
入社後の
雇用形態
正社員

【研修】無

【試用期間】無
年収・給与例
【月給】300,000円+手当※給与はスキル・資格・経験により決定【年収例】<入社1年目・30歳>4,650,000円+手当
※残業が発生した場合は超過分の残業代を支給。
【賞与】あり(昨年度実績:3.5ヶ月分)
【昇給】あり
【交通費】全額支給
休日・休暇
◆休日:完全週休二日制(土・日)、祝日
◆その他休暇:GW、夏季、年末年始、会社指定日
◆年間休日:124日
◆有給休暇:入社時(正社員登用後)10日付与
週5日勤務
待遇・
福利厚生
【各種手当】
通勤手当、住居手当、時間外勤務手当、超過勤務手当、休日勤務手当、扶養手当、調整手当、出張手当
【各種制度】
在宅勤務制度、退職金制度、慶弔見舞金制度、介護休暇、産前産後休暇、育児休暇

個人ロッカー、 フリードリンクあり(社内に自動販売機があり無料で飲めます)
※在宅勤務は派遣スタッフ期間中はなし。正社員登用後、仕事に慣れてから開始予定。
Web登録

検索条件を変更する

時給を選ぶ
勤務地を選ぶ
雇用形態を選ぶ
職種を選ぶ